【法人口座開設】で、取引担当者には誰を登録できますか? | よくある質問 | OANDA証券株式会社
日本語
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 1140
  • 公開日時 : 2025/02/18 16:27
  • 更新日時 : 2025/02/18 16:33
  • 印刷

【法人口座開設】で、取引担当者には誰を登録できますか?

回答

法人口座の取引担当者は、お取引だけではなく照会や操作、承認等権限が付与されます。

取引担当者に登録されていない方からのお取引に関するすべての照会や変更の申請等は受付できません。

弊社では取引担当者は1名のみご登録いただくことができます。

 

会社の代表者以外が取引担当者になる場合、下記の条件を満たす方を選任してください。

【取引担当者の条件】

・日本在住である

・日本国籍もしくは日本の在留資格を有している     

・18歳以上75歳未満である

・当該法人の役職員である

 

また、代表者と取引担当者が異なる場合、口座開設時に下記の書類のご提出が必要となります。

 

【必要書類】

・当該法人の履歴事項全部証明書(発行から3ヶ月以内の原本)

・法人マイナンバー(法人番号)

・代表者の本人確認書類

・取引担当者の本人確認書類

・社印が押印された代表者からの委任状

・法人の印鑑証明書(発行日から6ヶ月以内の原本)

 

法人口座開設に必要な書類の詳細は、下記リンクをご確認ください。

Q.口座開設に必要な書類を教えてください(法人口座の場合)

 

問題は解決しましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます

問題が解決しない場合

FAQを参照しても問題が解決しない場合は、以下よりお問い合わせください。

各種マニュアル

操作方法などのマニュアルはこちらをご覧ください。