PCのMT5で必要な通貨ペアや商品銘柄を設定・表示する方法は下記を確認ください。
1)MT5(MT4)画画面左上の「表示」を選択して「銘柄」を選択
2)銘柄画面左側の仕様タブで必要な銘柄のフォルダを選択します。
▼フォルダの名称について
OJ_Forex・・・スタンダードプラン用為替銘柄(裁量プランログイン時は表示されません)
OJ_Index・・・株価指数CFD
OJ_Commodies・・・ 商品CFD銘柄
OJ_CL・・・裁量プラン用の為替銘柄(スタンダードプランログイン時は表示されません)
3)右側の表示されている銘柄がグレーの時はチャートに表示できません。
Wクリックして「$」マークをイエローにすると気配値のリストに入り、チャートに表示
できるようになります。
利用したいペアをイエローに設定後、右下のOKで完了します。
※画像は裁量プランの通貨ペアを表示しています。「USDJPY.cl」
4)上記の設定後、チャート左上「表示」から「気配値表示」をクリックして表示し、リストで選択した銘柄(通貨ペア)をチャートにドラッグしていただくことで、利用する銘柄のチャートを表示できます。