MT4・MT5でアラートやプッシュ通知を受ける方法は? | よくある質問 | OANDA証券株式会社
日本語
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 1626
  • 公開日時 : 2025/08/20 18:41
  • 印刷

MT4・MT5でアラートやプッシュ通知を受ける方法は?

回答

MT4・MT5でプッシュ通知を受け取る方法、アラートの設定方法

MT4アプリでは、パソコン版のMT4を利用することで、指定の価格到達時や指定した時刻にプッシュ通知を受け取れます。
まずはiPhone本体でMT4アプリの「通知許可」をONにしてから、MT4アプリ側で「MetaQuotes ID」を取得します。
次にパソコン版MT4上でプッシュ通知機能を有効化し、取得したMetaQuotes IDを入力すれば設定完了です。
この機能を使えば、外出中などに急激な相場変動があった場合にもすぐに対応できます。

MT4(メタトレーダー4)でプッシュ通知を受け取る方法

iPhone版はこちら

ipad版はこちら

Android版はこちら

MT5(メタトレーダー5)でプッシュ通知を受け取る方法

iPhone版はこちら

Android版はこちら

MT4アラート設定方法

1. ターミナルウィンドウを開く:

MT4の下部にある「ターミナル」ウィンドウを開き、「アラーム設定」タブを選択し    ます。
2. アラート作成:
「アラーム設定」タブ内で右クリックし、「作成」を選択します。
3. アラート設定:

  • 条件:アラートをトリガーする条件を設定します。例えば、価格が特定のレベルに達した時、または特定の時刻になった時などです。
  • アクション:アラートがトリガーされた時に実行するアクションを選択します。音声、プッシュ通知、メールなどが選択できます。
  • その他:必要に応じて、アラートの有効期限や通知音などを設定します。

MT5アラート設定方法

1. ツールボックスウィンドウを開く: 

MT5の下部にある「ツールボックス」ウィンドウを開き、「アラート」タブを選択します。

2. アラート作成:

「アラート」タブ内で右クリックし、「新規メール」を選択します。 *MT5の翻訳に誤りがあるようです

3. アラート設定:

  • アラートエディタ」ウィンドウで、アラートの条件(価格、時刻など)を設定します。
    条件:アラートをトリガーする条件は、例えば、価格が特定のレベルに達した時、または特定の時刻になった時などです。
  • アクション:アラートがトリガーされた時に実行するアクションを選択します。音声、プッシュ通知、メールなどが選択できます。
  • その他:必要に応じて、アラートの回数制限・時間制限などを設定します。

その他のアラートについて(OANDAアラートマネージャー)

OANDAのMT4(メタトレーダー4)用の高機能アラートツール「Oanda-Alart Manager」はデフォルトのMT4・MT5にはない様々なアラートを出すことのできるツールです。*エキスパートアドバイザーのため、裁量プランのMT5ではご利用いただけません。

MT5用「Oanda-Alarm Manager」の使い方を紹介▶こちら

MT4用「Oanda-Alart Manager」の使い方を紹介▶こちら

OANDA Alarm Managerの使い方(動画)こちら

問題は解決しましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます

問題が解決しない場合

FAQを参照しても問題が解決しない場合は、以下よりお問い合わせください。

各種マニュアル

操作方法などのマニュアルはこちらをご覧ください。